忍者ブログ
映像ジャーナリスト 鍋 潤太郎の随筆による、ハリウッドVFX情報をいち早くお届けします。

<絶賛発売中>ハリウッドCG業界就職の手引きcghollywood.jpg   海外をめざす方の必読本!


 



アメリカの複数メディアが報じた所によると、コダック傘下の大手デジタル・ポスト・プロダクション、シネサイト・ハリウッドが近々にビジュアル・エフェクツ(以降VFX)部門を廃止すると発表した。

これらの報道によると、現在同社では映画「Xメン2」のエフェクト及びポスト・プロダクションを鋭意進行中だが、この「Xメン2」の納品が終了後、VFX部門を廃止するとの事。

廃止の理由はまだ明らかにされていない模様で、寝耳に水のニュースにハリウッドの映像関係者はただただ驚くばかり。ここ最近、特に同部門の景気が悪いという噂があった訳でもなく、「プロジェクトが取れないらしい」等のマイナス要素の話題が聞こえて来た訳でもなかった。

筆者の同僚の1人で、過去にシネサイトでの勤務経験を持ち、今でも同社に多くの友人がいるという某イギリス人は「廃止?それはないだろう。昨日もシネサイトのエフェクトの友人に会って「Xメン2」が忙しいというグチを聞いたばかりで、そんな話は一言も出なかった」と否定的だったが、2月28日付のハリウッド・リポーター誌の記事を読んで仰天していた。業界の中でもその位、突飛なアナウンスだったのである。

コダックは80年代後半にシネオン・システムのデベロップを開始、それらを駆使して92年8月にコダックのデジタル映像センターとしてシネサイトをオープン。

フィルムのスキャン&レコーディング、デジタル・インターミディエト及びデジタル・リマスタリング等を業務の要としていた。それに付随する形で設立されたVFX部門では、得意のコンポジット及び3DCGを駆使し、数々の映画用にエフェクトを製作していた。

今回、廃止がアナウンスされたのはこのVFX部門で、これによって同社は元来の「生業」であるデジタル⇔フィルムのI/O、デジタル・リマスタリング等に専念する事になる。つまり、シネサイト・ハリウッドの全てのデジタル関連部門が廃止されるという訳では決してない。

一方、対照的なのが、同じくコダック傘下のシネサイト・ロンドンである。先日の本欄でも紹介した007の最新作「Die Another Day」でも活躍し、最近も更に人員を増強する等、ヨーロッパを代表する大手エフェクト会社として君臨中。

ハリウッドのメジャー作品の仕事で多忙な日々を送っている。同一企業グループ内でのこの違いは、一体どうした事なのだろうか。

ハリウッドでは、昨年から最近にかけて、ディズニーのTSL(The Secret Lab)の廃止、ステーションX、ファウンデーション・イメージングの閉鎖、そしてセントロポリス・エフェクツの倒産と、残念なニュースが続いたが、大手ポスプロであるシネサイトのVFX部門の廃止はこれまた衝撃的だ。

今現在、ハリウッドの映画業界は決して不景気という事はない。それどころか、昨年は興行収入が過去最高を記録する等、絶好調である。

今、巷で聞かれているのは「イラクとの戦争が始まりそうなので、海外ロケを控えて国内で撮影する映画作品が増えそうだ」というニュース位で、ここにもポスプロ業界にはそれ程のネガティブ要素は見当たらない。エフェクトを含んだいわゆる特撮映画や、大作も続いている。

それとは裏腹なこの実情との因果関係は、筆者は残念ながらまだ完全に掌握しきれていない。

1種の淘汰なのか?製作コストの高騰が原因なのか?南半球やヨーロッパに大作のポスプロが流れている為か?様々な推測だけなら簡単だが、欧米を絡めた複雑で様々な要因が絡んでいるだけに一筋縄にはいかない。

このあたりは、今後も慎重に見守る必要がありそうである。
 


 
このサイトに含まれる記事は、日本のメディア向けに
書かれたものを再編し、ご紹介しています。

著者に無断での転載、引用は固くご遠慮下さいますよう、
お願い申し上げます。

転載や引用をご希望の方は、お問い合わせページ
よりご連絡下さいませ。

(C)1998-2009 All rights reserved  鍋 潤太郎

PR

<絶賛発売中>ハリウッドCG業界就職の手引きcghollywood.jpg   海外をめざす方の必読本!


 



エイリアス・ウェーブフロント社のMAYAが、今年度の第75回アカデミー賞の
受賞カデゴリの1つである「科学&技術賞」に選ばれ、オスカー像の栄冠に輝く
事になった。

同ソフトは今やハリウッドのデジタル・ビジュアル・エフェクツの製作には無
くてはならないCGソフトの1つで、ハリウッドの殆どのエフェクトハウスで
導入されている。最近の使用例としては、同じくアカデミー賞の視覚効果部門
にノミネートされている「2つの塔」「スパイダーマン」等が大ヒットしたの
が記憶に新しい。

同賞は、ハリウッドの映画市場において、作品製作の中で極めて優れた功績を
残した装置、機器、理論等に対して贈られるもので、CGソフトとしては93年
度にピクサーのレンダーマンが、「ジュラシック・パーク」を始めとする数々
の特撮作品での実績を評価され同賞を受賞。また、昨年は日本のイマジカのマ
ルチフォーマット・オプチカルプリンターが、ハリウッドでの使用実績を評価
され受賞する等、その対象は幅広い。

今回の受賞理由としてアカデミー財団は、ダイナミクス、モデリング、レンダ
リングの各機能を含む、CGソフトウエア・パッケージであるMAYAの開発自体
に対する評価と、MAYAが視覚効果分野に与えた「インパクト」、ソフト
のカスタマイズ性等を挙げている。

さて、3月23日に全米ネットで中継されるアカデミー賞の授賞式は、ハリウッ
ドのコダック・シアターにて開催されるが、この科学&技術賞の表彰式はそれ
に先立つ3月1日、映画「プリティー・ウーマン」で一躍有名になったビバリー
ヒルズの1流ホテル、ビバリー・ウィルシャーにて行われる事になっている。

 


 


このサイトに含まれる記事は、日本のメディア向けに
書かれたものを再編し、ご紹介しています。

著者に無断での転載、引用は固くご遠慮下さいますよう、
お願い申し上げます。

転載や引用をご希望の方は、お問い合わせページ
よりご連絡下さいませ。

(C)1998-2009 All rights reserved  鍋 潤太郎

鍋潤太郎の著書
サイト内検索
カテゴリー

Copyright © [ 鍋 潤太郎☆ハリウッド映像トピックス ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]