映像ジャーナリスト 鍋 潤太郎の随筆による、ハリウッドVFX情報をいち早くお届けします。
<絶賛発売中>ハリウッドCG業界就職の手引き 海外をめざす方の必読本!
☆2025年記事
[Inter BEEニュースセンター] ジョン・ウィリアムズ映画音楽コンサート@ハリウッド・ボウル
[Inter BEEニュースセンター] LAの新名所Cosm LAで「Matrix体験」
[CGWORLD.jp] 海外で働く 第110回:尾崎佳菜氏(Production Coordinator / Bang Zoom! Studios)
[Inter BEEニュースセンター] Anime Expo 2025レポート
[Inter BEEニュースセンター ] もうすぐSIGGRAPH2025 見どころを分析
[CGWORLD.jp] 海外で働く 第109回:池田優子氏(Senior Animator / Netflix Animation Studios)
[Inter BEEニュースセンター] LA音響現場レポート/日本人サウンドミキサーが語る
[InterBee Onlineニュースセンター] SAG-AFTRAのゲーム業界に対するストライキ、ひとまず終息方向へ
[InterBee Online寄稿] Cine Gear Expo 2025がLAにて開催される
[CGWORLD.jp] 海外で働く 第108回:齋藤隼人氏(Lead Modeler / Image Engine)
[Inter BEEニュースセンター] ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド『ユニバーサル・ファン・フェスト・ナイト』訪問レポート
[Inter BEEニュースセンター] The Millスタジオ資産の売却オークションが開催される
[CGWORLFD.jp] 海外で働く 第107回:荒井瑶史氏(Character & Creature Artist / PIXOMONDO TORONTO)
鍋潤太郎が取材を受けました:日系情報誌ライトハウス5月号
[Inter BEEニュースセンター] 「メソッド・スタジオ」 ブランド消滅/閉鎖へ
[CGWORLD.jp] 海外で働く 第106回:藤田祐一郎氏(Principal Character Artist / 1047 Games)
[Inter BEEニュースセンター] ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ カナダ支社のバンクーバー・スタジオで大規模レイオフ
[CGWORLD.jp] 海外で働く 第105回:高田 健氏(共同代表取締役 / Alt.vfx)
[Inter BEEニュースセンター] 続報:VFX大手MPC世界9カ所の全拠点を閉鎖 1万人以上が解雇へ
[InterBee Online寄稿] テクニカラー、米国内にある全VFX制作拠点(コマーシャル、アニメーション)を閉鎖へ
[InterBee Online寄稿] 第23回 VES アワード授賞式レポート
[CGWORLD.jp] 海外で働く 第104回:村山 譲氏(Visual Artist / Magnopus)
[Inter BEEニュースセンター] 山火事の影響でVESアワードLAノミネート審査会がバーチャル形式に
[Inter BEEニュースセンター] 2025年のVESアワードで、真田 広之氏と山崎 貴氏に特別賞
[CGWORLD.jp] 海外で働く 第103回:武藤美奈さん(Co-Owner / Adolescent)
過去記事はこちらからどうぞ 全目次
PR
<絶賛発売中>ハリウッドVFX業界就職の手引き
海外をめざす方の必読本!
このサイトに含まれる記事は、鍋 潤太郎が日本のメディア向けに
随筆したものを再編し、ご紹介しています。
Image Courtesy of Cosm / ©Cosm
メディア総合イベント Inter BEE公式Websiteのニュースセンターに、『LAの新名所Cosm LAで「Matrix体験」』という記事を寄稿させて頂きました。
この記事では、LAのハリウッドパークに新しく出来た映像施設Cosm LAで開催されている、映画「マトリックス」公開25周年企画、ドームシアターにおける没入型映像体験のレポートをお届けしております。
[Inter BEEニュースセンター] LAの新名所Cosm LAで「Matrix体験」
このサイトに含まれる記事は、鍋 潤太郎が日本のメディア向けに
随筆したものを再編し、ご紹介しています。
著者に無断での転載、引用は固くご遠慮下さいますよう、
お願い申し上げます。
転載や引用をご希望の方は、お問い合わせページよりご連絡下さいませ。
(C)All rights reserved 鍋 潤太郎
|HOME|
鍋潤太郎の著書
サイト内検索
注目記事
(08/28)
(08/02)
(08/01)
(07/25)
(07/10)
カテゴリー
おすすめ

これを読んで ハリウッドへ行こう [電子書籍]ハリウッドVFX業界就職の手引き2025年度版 2,980円

48人の錚々たる顔ぶれのインタビューがこの1冊に「海外で働く映像クリエイター」キンドル版 1,320円

CGWORLD 2025年 7月号 ¥1,540

2013年の書籍ですが、カナダのハリウッド産業に対するTAXクレジットの概要や、ハリウッドでのビジネスについて詳しく紹介されており、今読んでも非常に興味深い内容となっております。海外からプロジェクトを受注したいVFXプロデューサーの方におススメです。1,250円

ミレニアム・ファルコンを作った男 45歳サラリーマン、「スター・ウォーズ」への道 成田 昌隆

ユーチューバーの撮影用・お部屋のインテリアに カチンコ ¥1,616

レゴ(LEGO) アイコン ゲームセンターマシン パックマン ¥37,980

タオル研究所 5枚セット ふかふか ¥1,890

VESバーチャルプロダクション ハンドブック(英語版)