忍者ブログ
映像ジャーナリスト 鍋 潤太郎の随筆による、ハリウッドVFX情報をいち早くお届けします。

<絶賛発売中>ハリウッドCG業界就職の手引きcghollywood.jpg  海外をめざす方の必読本!


 



著者注:
映像ジャーナリストの鍋 潤太郎が1997年に随筆した記事です。ちょうど
デジカメが普及し始めた頃で、掲載されている画像は、"最新"だったカシオQV-100(解像度:640x480)のテストも兼ねて撮影しました。その為、画質があまり鮮明ではありませんが、当時の「最先端」デジカメの技術革新が感じられる、懐かしいムードを醸し出しています。
 
  先週の金曜日、West Los Angelesにあるアート系シアター"LAEMMLES'S ROYAL""SHALL WE DANCE?"を観に行ってきました。

["SHALL WE DANCE?"を上映中のLAEMMLES'S ROYALシアター:筆者撮影]
swd17.gif

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここは、普段は外国映画等を上映する、日本で言えば名画座のよーなもんで、このテの劇場はLAにもいくつかあります。

この映画館は複合型(AMCのように複数の劇場から成るタイプ)ではなく、スクリーンが1つで完全入れ替え制。キャパは 500~600位でしょうか。

なので、入場出来るまで、映画館の前で待つ訳です。

僕は、夜7時からの回に行こうと思い、6時過ぎ位に同劇場に行きました。

すると、既に列が出来てました。あらま。

[人でごった返す、 ROYALシアター 筆者撮影]
swd19.gif

 











["SHALL WE DANCE?"の入場を待つ人の列 筆者撮影]
swd22.gif
 













最初は普通の列だったのですが、だんだんと人が増え、仕舞には劇場のブロックをとり囲む、とんでもなく長い列になっちゃいました。

[ROYAL 劇場を取り囲む、こん~~~~なに長い列。入場間近の6:40PM頃 筆者撮影]

RETU.gif







この人達がみんな、遠い異国の地である日本の映画を観に来てる訳ですね。 これって、ゴジラやアニメならともかく、前代未聞の事態じゃないでしょーか。

すげえすげえ。

この劇場でこんな長い列が出来るのは珍しいらしく、道行く人も驚いて見ています。ふと通り掛った人は、『なんだこりゃ?外国映画かなんか?すごいね』と目をま~るくしてました。

そーこーする内に入場となりました。

アールデコ調の、古き良き時代って感じの、お洒落な内装の劇場でした。

入場料金は、$8.00。 日本の半分以下の御値段でございます。客の入りはトータルで9割弱でした。

日本人は僕1人で、アメリカ人90%、アジア系の人が10%位。年齢層は意外と高く、50~60才位の夫婦も多かったです。

友人と連れだって観に来てる学生さんもいました。

映画事情に詳しい、友人のCGプロデューサー溝口稔和氏によれば、ROYAL 等のアート系シアターには、爆発やバイオレンスばかりのハリウッド映画に飽きた熟年層の映画ファンが、外国映画等を楽しむ為にやってくるのだそうです。

"SHALL WE DANCE"は新聞やテレビでも宣伝されたので、その波及効果でこれだけの人が集まったのでしょう。

さーて、映画が始まりました。

観客の皆さんの目には、サムライもゲイシャもキモノもいない『正しい日本』の風景が新鮮に映ったようです。西武線が映った時は、感心するような、溜め息がもれていました。

竹中直人さんが登場すると、場内は爆笑の連続でした。特に、カツラをかぶってオーバーアクションで踊る竹中さんは、アメリカ人にバカウケになってましたね。

横のオバちゃんは手ぇ叩いて喜んでました。

英語字幕での上映でしたが、(僕はあまり字幕は観てませんでしたが)なかなか的確な訳だったようです。絵的に面白いシーンでなく、セリフ回しが面白いシーンでも、アメリカ人に充分ウケていました。

また、興信所の探偵さんが、調査を進めるに従ってだんだんとダンスにハマっていく部分も、ものすごくウケてました。

反面、しんみりするシーンでは鼻をかんでるご婦人もおられました。

この映画は爆発も怪獣もニンジャも出てきませんが、喜怒哀楽はきちんと伝わったようです。

日本映画も、ストーリーや造りが良く、エンタティメント性があれば、海外でも充分通用する事がはっきりとわかりました。

特に、爆発やバイオレンスに疲れ、何か斬新なモノを求めていたファン層の欲求に、ピッタリと治まった作品のような気がします。

日本映画の海外進出は、まずは、この作品のような正統派路線で、海外への触手を伸ばしていくのが、今の時代には合っているのかもしれません。

アイドルもの、特撮ものは、海外では今はちょっとムズカシイでしょうね。

----

僕は、"SHALL WE DANCE?" を初めて観ましたが、しみじみと楽しめる、良い映画だと思いました。社交ダンスという題材も斬新で良かったと思います。

特に、ダンスコンペのカメラがとっても良かったと思いました。

編集の間とか、テンポもバッチリだったと思います。

ハリウッド映画ばっかり観て、たまにこーゆー作品を観るとホッとしますね。

----

なにかで読んだ(LAの日本語情報紙だったかな)のですが、"SHALL WE DANCE?"のオリジナルは2時間弱の作品らしいのですが、今回の配給元のMIRAMAX の要請により、30分近くをカットしたのだそうです。

それによると、『2時間以上の外国映画を字幕で見せるという事は、観客に観に来るな、と言うのと同じ事』とMIRAMAX から言われたからだそうで。

日本人にしかわからないニュアンスの部分を中心に、カットしたそうです。

僕はオリジナル版を観てないので、どの部分がカットされたのか分らないのですが、エンドロールに確か、『清水美砂』というクレジットがあったような気がしたのです。

これが『ポッキー4姉妹』をやってた、あの清水さんだとしたら、僕の記憶では清水美砂さんが出ているシーンは無かったような気がするので、清水さんのシーンは切られちゃったのかな?等と思っている次第です。

でも、記憶違いかもしれない。今度、ビデオを借りて確認しよーっと。

----

という訳で、"SHALL WE DANCE?" は広いロサンゼルスでたった4館だけという限定公開ながら、健闘中です。

昨日、車で通りかかったら、また列が出来ていました。

この規模の上映としては、かなりのヒットになるかもしれませんね。

外国映画の場合、人気が高ければ上映期間を伸ばしたり、上映館を増やしたりするそうですから、今後の動向が期待されます。

----

日曜にセンチュリー・シティに別の映画を観に行った時、ショッピングセンターの靴屋に"SHALL WE DANCE?" のカラーのポスターが貼ってあり、ダンスシューズの販促に使われていました。

日本ではこの映画の公開直後にダンススクールが賑わったとの事ですが、ひょっとしたら、ロサンゼルスでも同じ現象が起こるかもしれませんね。


1997年に書かれた記事 目次



[DVDのご案内]

DVD(2枚組)には、映画「アイアンマン3」でアイアンマン・スーツのモデリングを手掛けた
成田昌隆氏の、2010年当時の講演の模様が含まれています。
詳細は画像をクリック!
 

 


 
このサイトに含まれる記事は、日本のメディア向けに
書かれたものを再編し、ご紹介しています。

著者に無断での転載、引用は固くご遠慮下さいますよう、
お願い申し上げます。

転載や引用をご希望の方は、お問い合わせページ
よりご連絡下さいませ。

(C)1997-2014 All rights reserved  鍋 潤太郎



























PR

<絶賛発売中>ハリウッドCG業界就職の手引きcghollywood.jpg   海外をめざす方の必読本!



 


1997年6月のレポートより:

6月10日、バーバンクの最新VFXスタジオ、ワーナー・デジタル・スタジオは、7月末日を持ってスタジオを閉鎖するという事を150人の全社員にアナウンスしたそうです。

ワーナー・デジタルは、ハリウッドでは一番新しいVFXスタジオで、まだ出来てから2年程しか経過していません。

同スタジオは95年頃からワーナーブラザーズ傘下のポスト・プロダクション・ファシリティとして、デジタル技術を駆使した視覚効果やアニメーションを開発するワーナーブラザーズ・イメージング・テクノロジーを立ち上げ、これが発展し、ワーナー・デジタル・スタジオになったのだそうです。

そして96年のシュワルツェネッガー主演「イレイサー」や、ティム・バートン監督の「マーズ・アタック」、ロバート・ゼメキス監督の「コンタクト」、ジョージ・クルーニーがバットマンを演じた事で話題の「バットマン&ロビン」等のVFXを手掛けてきました。

「マーズ・アタック」では150ショットという膨大なVFXを手掛け、中には5000コマにも及ぶロングシークエンスが含まれていた事で話題を呼びました。

今回の、ワーナー・デジタル閉鎖の理由は、制作するVFXのクオリティに問題があった訳ではなく、ビジネス的には赤字が続いた事、「VFXを社外に出した方が安く出来る」というワーナーの経営陣が判断によるものでした。

過去数年、ハリウッドの映画スタジオが、VFXスタジオを配下に収めるという動きが続きました。ディズニーはドリーム・クエストを傘下にし、その代わりにブエナ・ビスタ・ビジュアルエフェクツを閉鎖しました。また、ドリームワークスSKGは、老舗CGプロダクションPDI(Pacific Data Images)を買収、20世紀フォックスはVIFXを買収したのは、ご存知のとおりです。

ワーナーも同じ道を選んだ訳ですが、結果としてVFX部門を手放す形となりました。

最近出来たVFXスタジオで、映画会社傘下ではなく「独立系」のスタジオとしては、95年にスタートしたデジタル・ドメインがあります。

今回のワーナー・デジタルの閉鎖は、ハリウッドの業界に大きな衝撃を与えました。150人の社員のみなさんは、これから業界の中で新しいポジションを見つける事になります。

----

1997年10月のレポートより:

さて。先日、会社に1通のカラー・パンフレットが届きました。
このパンフレットを開いてみると、なんと7月末に閉鎖になった、ワーナー・デジタルの競売のお知らせ。

28e36361.jpg
キレイなカラー刷りの、お金が掛ってそうなパンフレット。案内の詳細や、近場のホテルの予約案内まで載ってます。

ワーナー・デジタルは倒産した訳ではないけど、とりあえず資産を売っぱらって整理しよう、という事なのでしょうかね。

なぜ、閉鎖から3ケ月も経過した10月末に競売があるのかは謎です。




















356f683a.jpgパンフに掲載されている品々は、

・SGI Onyx 10000 X 2
  4 X R10000, 2048MB, Sirius, 2 X 48GBstone, 2 X 72GB Fiber Channel RAID

・SGI Challenge XL Servers X 2
  20 X R10000, 4096MB

・Overview of 2 SGI Onyx 10000, 1 Challenge XL and 1 Onyx RealitiEngine2 XL server

・24" Computer racks with SGI Indigo2 Extreme, XL, MaxImpact/High Impact R10000 and R4400

・SGI Indigo2 and Indy with 17" and 21" SGI monitors ( qty 75+ )

・Video Equipment
 Pro-Bel HD Series Digital Router, Pioneer VDR-V1000, Sony VO-9600 3/4",
 Sony DVR-2100 D1 VTR, Abekas Diskus Digital Disk Recorder, etc.

・Office Furniture
  Knoll modular office workstation and files, table, chair, 32" TV, etc.

・Motion Control Equipment
  Mechanical Concepts Motion Control Camera System (qty 2), Customized
  Computer Controlled Jet Rail dolly system, Fris Mitchell 35mm cameras  etc.

・Film, Recording and Projection Equipment
 Celco Extreme MPX Digital Motion Picture film recorder, Oxberry 35/65mm camera, AVID Film/Media   composer, Strong Super Lume-X 35mm Projector, Solitaire CineIII Digital Film Recorder, KEM 35mm Flatbed Editor, 12"X20" projection screen, etc.

などなど。ご覧になっておわかりのように、ものすげ~ファシリティーであります。

LAでは一番新しいデジタル・スタジオなので(それなのに1番最初に消えてしまいました)最先端&最新鋭の機材ばかりですね。でも、Onyxなんか、仮に買ってもサポート費が高くつきそう......

SGI のサポート費は(日本でもそうですが)どこの会社でも悩みのタネだそうですね。CGソフトのサポート費もしかり。(BOSSFILMの場合、これがかなり痛かったようです)

かくして、ワーナー・デジタルの競売は今月末に行われます。
 

関連記事:
特報:大手VFXスタジオ BOSS FILMが倒産(08/27/1997)

VFXスタジオ閉鎖関連記事一覧目次


 

   過去記事はこちらからどうぞ 全目次
 



このサイトに含まれる記事は、日本のメディア向けに
書かれたものを再編し、ご紹介しています。

著者に無断での転載、引用は固くご遠慮下さいますよう、
お願い申し上げます。

転載や引用をご希望の方は、お問い合わせページ
よりご連絡下さいませ。

(C)1997-2010 All rights reserved  鍋 潤太郎
 
 

 

HOMENext ≫
鍋潤太郎の著書
サイト内検索
カテゴリー
おすすめ


これを読んで ハリウッドへ行こう [電子書籍]ハリウッドVFX業界就職の手引き2024年度版 2,980円


48人の錚々たる顔ぶれのインタビューがこの1冊に「海外で働く映像クリエイター」キンドル版 1,320円


[雑誌]ホットドッグプレス Amazonの売れ筋集めてみた


VFXアーティストの必読誌 月刊CGWORLD


ハリウツド・スタイルのカチンコ これで君も ディレクター 


これで君もキアヌ・リーヴス マトリックスのサングラス



メッチャ可愛い「R2D2とボーグ」の精巧なオーナメント / 高さ8センチ ¥11,597


[書籍] これで君もHoudiniマスター Houdini -SOP&VEX編- 佐久間修一 堀越 祐樹 7,150円


これで彼女のハートを掴め ミレニアム・ファルコン メカニック・マニュアル


[書籍] 田島光二アートワークス ZBrush&Photoshopテクニック



ミレニアム・ファルコンを作った男「スター・ウォーズ」への道 ILM 成田 昌隆


レンダリング中に、楽しく育毛。君の髪にもプラグイン!(あ・ほ・か) 



優れたVFXは、まずはお肌の健康から(あ・ほ・か) 



VFX業界に入るなら、とりあえずは形から カチンコ型時計 



Copyright © [ 鍋 潤太郎☆ハリウッド映像トピックス ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]