忍者ブログ
映像ジャーナリスト 鍋 潤太郎の随筆による、ハリウッドVFX情報をいち早くお届けします。

<絶賛発売中>ハリウッドCG業界就職の手引きcghollywood.jpg   海外をめざす方の必読本!


 



LAも、ほんの少し涼しくなって、ようやく秋のような気配がしてきました。
しかし、97年秋のハリウッドは、リストラの秋です(悲しい)。

ジェームス・キャメロン率いるDIGITAL DOMAINは昨日、54人がクビになり、SONY傘下のSONY PICTURES IMAGEWORKSは20人クビになったそうです。

DIGITAL DOMAINでは夏以降に31人クビにして、今回が54人ですから、合計85人が解雇された形になります。すごいですねぇ。これらは、人数を減らして体重を減らす目的と、SIGGRAPH等で集めた優秀な人材を新たに採用し、人材をバージョンUPする目的もあると思われます。

ちなみに、カリフォルニア州の法律では、『企業はどんな理由でも社員を自由にクビに出来る』んだそうです。このあたりは、日本とは大きく異り、また、厳しい側面でもあります。

-----

さて、先日倒産してしまったBOSS FILMの競売が開始されました。当初の予定が変更され、日程が増える形になりました。

最初の告知では、月曜が下見、火曜がオークションだったのですが、新しいスケジュールでは月・火が下見、来週の月曜にもういっかい下見、そんでもって来週の火曜日がオークション。オークションの対象になる物の数が多く、日数を伸ばしたのでしょう。

僕は、月曜日にBOSS FILMに取材に行ってきました。

その模様をレポートします。


○BOSS FILM STUDIOS - Public Auction / Complete Liquidation

8749eb1e.jpg






























BOSS FILMを訪問するのは、これが2回目です。2年前、同社で働いていた友人を訪ね、中を見学させてもらったのです。

その時は、マイケル・キートン主演の映画"MULTIPLICITY"(邦題:クローンズ)の撮影時期で、同社のサウンド・ステージにマイケル・キートンが来て、リアルタイム合成システムの前で演技をする、というものでした。

スタジオ内はその準備で活気があり、リチャード・エドラント氏も忙しそうにスタジオを行ったり来たりしてました。しかし、今回は倒産後の、しかも競売の下見の初日。

当然社員は誰もおらず、管財会社のスタッフが張り付いています。入り口を入ると、名前と所属を書かされ、パンフレットをもらいます。このパンフレットは今回の競売の対象になる品々すべてが記載されており、全部で1009品目ありました。

パンフレットに挟んであるチラシには、


 


すべてのバイヤーの皆様へ

このオークションがエキサイティングなイベントになる事をお約束します。
1997年10月14日火曜日(オークション当日)にみなさまにお会い出来る事を心から楽しみにしております。

Boss Film Studios, Inc.




と書いてあります。

う~む。複雑な心境であります。

順路の最初には『写真撮影は禁止』の張り紙が。あらま。一応、デジカメ持って来たんだけど、まあいいや。順路に従って中を視察しました。まず、デジタルの現場。CGアニメータ達が仕事をしてた部屋です。

SGI やMac のモニター、キーボードがそのまま置いてあります。Mac の中にはphotoshop が立ち上がったままで、作業途中でホッタラカシになってるのもありました。

すべての物には、日本の競売のように、『お札』が貼ってあります。コンピュータ類だけではなく、机、椅子、電話器等、すべてに、です。

その札には番号がふってあり、この番号をパンフレットで調べると、どんな品なのかが記載されている訳です。


・マシンルーム

SGI のChallengeが1台、Sunのサーバーが1台、そして沢山のIndigo2。数台のImpact。すべて札がついてますが、まだ接続されたままになってました。

パンフレットのIndigo2 の該当番号を見ると、

  NO.113SILICON GRAPHICS INDIGO2
  EXTREME GRAPHICS WORKSTATION
  4400/250 WITH 192MB RAM, 19" COLOR SGI-MONITOR
  KEYBOARD AND MOUSE (KAMIKAZE)

と書いてあります。マシン名は、モスラ、ゴジラ、テツオ、カミカゼ、等の日本の名前が多く見受けられました。(ど~でもいいけど、神風はやめて....)あとは、チャップリン、マンハッタン、サイドカー、タイレルなどの名が。

更に、なんとPersonal Irisも5、6台ありました。Iris4D 35GTクラスです。こんなマシンも大事に使ってたんだ。

あとは大容量のハードディスク(9Gクラス)沢山、エキサバイト、等等。思ったよりも大形機が少なく、アニメータやアーチストはIndigo2 クラスを主力戦艦に使ってたようです。

マシンルームでは、バイヤー達が熱心にチェックを入れてました。安くマシンを買うには、良い機会ですからね。


・フィルムI/Oの部屋

前に訪問した時は、中のスタッフが『ダメ』と言うので見れなかった部屋です。フィルムを扱う部屋は、作品の機密や原版管理、そして塵等の問題で入室には厳重な場合が多いのです。入り口には、靴の泥を取る為の粘着シートが敷いてあったりします。

が、今回は土足でズカズカ部屋に入る訳です。不思議な気分でしたね。

フィルムレコーダーはCelco Extremeが数台。スキャナはOxberry。なかなか強力なファシリティー。ここで数々の映画のFilm I/Oが行われた訳か。


・オプチカルの部屋

デジタル全盛の時代とはいえ、さすが老舗。

35mmと70mmのオプチカル・プリンターが沢山。後は、ロト台、"Edlund Son"と書かれた老舗ACMEの大形のアニメ撮影台、ムビオラ等が所狭しと並んでました。


・カメラ倉庫

35mmのムービーカメラ等の倉庫。すべて『お札』付き。

エドランド氏の名前が貼ってある大形カメラ(おそらく私物)にも札が貼ってありました。ミニチュア、セット撮影で使われるカメラ郡が沢山。

35mmのビスタビジョンのカメラ、65mmのカメラ、などなど。


・キッチン

なぜか、『杜氏なんとか』という銘柄の吟壌酒のボトルが。友人のかな。
半分カラになってましたけど(笑)

流石にこれには『お札』は貼られてませんでした。


・モーションキャプチャの部屋

映画"SPECIES" でエイリアンの動きを入力する為に開発された、3Dモンキーの部屋。(CINEFEX NO.63 P.48で紹介されてます)

SIGGRAPH'95で実演をやってたヤツです。


・サウンドステージ

ここは、セット撮影や実写の撮影を行なう、体育館程ある大きなスタジオです。

しかし、今回は撮影機材、照明器具、10台程のオプチカル・プリンター(35mm/70mm) 、ミニチュア等が展示される場と化していました。

実写の撮影を行なうので、膨大な量の照明機材がありました。

モーションコントロールの回転台(これにミニチュアを固定して、コンピュータで制御する)もありました。ミニチュアも、沢山ありました。

古い作品のミニチュア(クリフハンガー等)は別の倉庫にあるらしく、見受けられませんでしたが、現在公開中の"AIR FORCE ONE" 関係が沢山ありました。

NO.1000 747 MODEL AIRPLANE USED IN
"AIR FORCE ONE" WITH ENLARGED
ENGINE MODELS (SCALE SIZE 1/10TH)

NO.1001 MIG FIGHTER - PLANE MODEL
1/6 SCALE, USED IN "AIR FORCE ONE"

NO.1007 KC-10 - MODEL AIR PLANE
1/6TH SCALE, USED IN "AIR FORCE ONE"

大統領専用機のボーイング747 のミニチュアは、5m位ありました。

4、5パーツに分割されており、かなり精密でした。内部には、照明用の電気ケーブルが張りめぐらされていました。

ミグや KC-10も1m位の大きさ。

子連れで来ている人のお子さんには、ミニチュアが人気。
家に持って帰るにはデカ過ぎるけどね。

撮影機材等の移動や運搬用の、フォーク・リフトにも『お札』が。


・オフィス

2Fのオフィススペース、コンファレンス・ルーム等は、机、椅子に『お札』。

何も置いてない部屋はドアが閉っており、『この部屋には競売物件なし』の張り紙。


・廊下

廊下には、数々の映画で使われたマット画が掛っています。これには『お札』は貼ってありませんでしたが、欲しがる人も多いのでは。

廊下のコーヒーメーカーにも『お札』が。
管財会社の社員が、これでコーヒーを飲んでました。


・正面駐車場

ここには、大形のフィルム洗浄機、現像機が沢山並べられていました。
これを落札しても、持って帰るのは大変だ。


・中庭(駐車場)

ここは、ダイハード1の爆発、クリフハンガーのヘリの落下等が撮影された、駐車場です。

競売物件ではありませんが、誰かのBMVが駐車してあって、ガラスに
『20,000マイル走行。調子良好。興味のある人は電話を』の張り紙が。

大体、このような感じでした。
中には、どう考えても売れそうもないものもありました。(古いMAC、現像機等)

まあしかし、来週の火曜には、全てがオークションで競りに掛けられる訳です。

初めてこのような場を目の当たりにしましたが、ダイハード1から頑張っていたBOSSFILMが無くなり、1つの時代が終わったのだなぁ、と思いました。


オークションの品目リストより:

12d9f1c2.jpg






























----

大手の特撮スタジオとしては老舗のBOSSは、ミニチュア工房、オプチカルやFILM、デジタルと全ての部門を持っていましたが、なかなか作品が(仕事が)入らないという話は随分前からあったようです。

Digital Domainが出来、そちらに仕事がかなり取られてしまっている、という話もよく聞きました。だから、エドランド氏はDomainがキライなんだ、なんて話も友人から流れてきたものです。

近年、特撮スタジオの乱立と競争が激化する中、あらためて大手のスタジオ経営の難しさが浮き彫りになったと言えるでしょうね。

WARNERやBOSSの事例を教訓にしてか、リストラをする会社がぐんと増えましたし。

デジタル映像の需要は沢山あり、そのマーケットは非常に大きいですが、手綱をしめるスタジオが多く、町には、行き場のないCG屋が溢れつつあります。

プロがそんな状況ですから、学生さんやこれからこの分野をめざす人にはメチャクチャ不利な時期だと思います。

うーん。良くない傾向だ。


-----

某筋からの情報によると、BOSSFILMの閉鎖はチャプター7という破産処理のカテゴリなのだそうです。

>As you may or may not have heard, Boss Film Studios will cease
>operations this week, and have filed Chapter 7 bankruptcy.

チャプター7は不渡りや破産に匹敵する、かなり深刻なものだそうです。管財人を立て、会社の資産を全て売却して負債にあてるレベルだそうです。

多くの場合はチャプター11というカテゴリで、社員は解雇するも、会社は存続させ会社更正をするらしいですが、それよりもシリアスな状況だそうです。

なんという事だ。

----

今回の出来事は、あたらめてハリウッドの大手特撮スタジオの経営の難しさを浮き彫りにしたと言えます。

ハリウッド映画のプロジェクトを入れれば、それこそ億単位の収益がある訳ですが、最近はLAに特撮スタジオやデジタルスタジオが乱立、競争も厳しくなっています。 CGアニメータの待遇もどんどん上がり、よい人材を確保するにはそれだけの給料を出さねばならず、設備投資よりも人件費にお金がかかる時代です。

それでいて、会社間の競争が激しく、仕事が取れないとあれば、つぶれるしかない訳ですね。

最近、主立ったデジタルスタジオは、大手の資本参加を受ける傾向にあります。20世紀FOX がVIFXを買い、今度はそのVIFXがBLUE SKYを買う、という事態も起っています。やはり、独立系特撮スタジオは経営が難しいのでしょう。

ハリウッド映画におけるデジタル・エフェクトの比率はまだ伸びるでしょう。しかし、この時代がいつまでも続くかというと、そうでもないような気がします。

これら冬にかけては若干落ち着く方向にあるのでは、と見ていますが、今後の動向からはしばらく目が離せませんね。当面、楽観はできません。

ではでは。
 


 
このサイトに含まれる記事は、日本のメディア向けに
書かれたものを再編し、ご紹介しています。

著者に無断での転載、引用は固くご遠慮下さいますよう、
お願い申し上げます。

転載や引用をご希望の方は、お問い合わせページ
よりご連絡下さいませ。

(C)1997-2009 All rights reserved  鍋 潤太郎

PR
鍋潤太郎の著書
サイト内検索
カテゴリー
おすすめ


これを読んで ハリウッドへ行こう [電子書籍]ハリウッドVFX業界就職の手引き2024年度版 2,980円


48人の錚々たる顔ぶれのインタビューがこの1冊に「海外で働く映像クリエイター」キンドル版 1,320円


[雑誌]ホットドッグプレス Amazonの売れ筋集めてみた


VFXアーティストの必読誌 月刊CGWORLD


ハリウツド・スタイルのカチンコ これで君も ディレクター 


これで君もキアヌ・リーヴス マトリックスのサングラス



メッチャ可愛い「R2D2とボーグ」の精巧なオーナメント / 高さ8センチ ¥11,597


[書籍] これで君もHoudiniマスター Houdini -SOP&VEX編- 佐久間修一 堀越 祐樹 7,150円


これで彼女のハートを掴め ミレニアム・ファルコン メカニック・マニュアル


[書籍] 田島光二アートワークス ZBrush&Photoshopテクニック



ミレニアム・ファルコンを作った男「スター・ウォーズ」への道 ILM 成田 昌隆


レンダリング中に、楽しく育毛。君の髪にもプラグイン!(あ・ほ・か) 



優れたVFXは、まずはお肌の健康から(あ・ほ・か) 



VFX業界に入るなら、とりあえずは形から カチンコ型時計 



Copyright © [ 鍋 潤太郎☆ハリウッド映像トピックス ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]